プロフィール

私は、まつげの長さや目の形などが原因で目元の華やかを諦めている方に、全力でまつげエクステをおすすめしたいです。

それは私自身がまつげエクステに救われた1人だからです。

私はまつげが短く瞼も重いため、ビューラーやマスカラをしても無意味になってしまう目元をしています。

学生の頃に何度か試しましたが、結局諦めて付けまつげをして過ごしました。

でも、付けまつ毛をしたことのある方ならおわかりいただけると思いますが、「外れてるんじゃないか?」という不安が常にあるのです。

それでも他に方法が見つからず、ずっとこの不安を抱えながら日々を過ごしていました。

そんな私がまつげエクステを知ったのは、地元の高校卒業後、美容学校を出て千葉で美容師として働いていた時のこと。

「まつげエクステをすぐにやってみたい!」

と、すぐにサロンを探して付けてもらったのは言うまでもありません。

そして、期待をふくらませて鏡を見ると…

「まるで自分のまつ毛みたいに自然!こんなまつげになりたかった!」

あの時の感動は今でも忘れません。

私がようやくまつ毛が短いというコンプレックス、そして「付けまつ毛が外れてるんじゃないか」という不安から解放された瞬間でした。

同じように悩んでいる女性の力になりたいという気持ちが日に日に高まり、美容室を退職し、都内のサロンでアイリストとしての経験を積みました。

それから4年間、おかげさまでたくさんのお客様がリピートしてくださるほど自分の技術を高めさせていただいた後、2015年3月、ついに念願のサロンを茨城県潮来市永山に「まつげエクステサロン L’heure bleue」オープンさせることができました。

私自身も、まつ毛が短いことにずっと悩んできた日々がエクステによって救われた一人です。

だからこそ、当サロンに来ていただけるお客様にはどんなまつ毛のお悩みにも親身になって寄り添い、「そのお悩みをしっかり解決させる!」という想いで日々施術をさせていただいておりました。

たくさんのお客様に支えられ4年間営業をした後、私自身の出産の為、一時閉店させていただきました。

2019年2月に第一子、2020年12月に第二子に恵まれました。

子育てをする日々に追われる中、お客様がまつげエクステの施術後に鏡を見ていただいた時の霧が晴れたような満面の笑顔をまた見たいという想いが高まり、2021年6月に
「まつげ・眉サロンfikkaフィッカ」と名前を変えてオープンいたしました。

サロンを再開してお客様のその笑顔が私の活力になっていたのだと強く感じました。

また、もっとお喜びいただけるよう【眉スタイリング】や【まつげパーマ】のメニューも増え、ご来店くださったお客様のご希望に合わせてご提案できるようになりました。

子育て中ということもあり、1日4名までと営業時間に限りはありますが、フィッカにご来店される皆様に笑顔になって頂けるよう、邁進してまいります。

それでは、あなたにお会いできますことを心から楽しみにしております。

【略歴】

地元の高校を卒業後、千葉市内の美容専門学校に入学。
専門学校卒業後、千葉市内の美容室に入店。
3年後に退店し、都内のまつげエクステの技術スクール学んだ後、
表参道のまつげエクステサロンで4年間経験を積み、
2015年3月 茨城県潮来市永山に「L’heure bleue(ルールブルー)」をオープン。
2018年12月 産休育休の為、一時閉店
2021年6月 潮来市延方にて「fikka(フィッカ)」をオープン
現在に至る。

2007年 美容師免許取得
2013年 管理美容師免許取得
2015年 「L’heure bleue(ルールブルー)」をオープン(保健所認定の美容所登録)→閉店
2021年 「fikka(フィッカ)」潮来市延方にオープン(保健所認定の美容所登録)
2022年 IIDA hairsに移転

山口真希
1986年生まれ
行方市出身
潮来市在住

PAGE TOP

潮来市まつげ・眉サロン fikka フィッカ

tel: 090-5576-8255

【OPEN】9:30~16:30
定休日:土日祝日
茨城県潮来市上戸174
ディアコート・ボスティ2号室

アクセス・MAP